清和佛具だより

06-6568-9464
〒556-0015 大阪府大阪市浪速区敷津西 1-9-17
06-6568-9464
〒556-0015 大阪府大阪市浪速区敷津西 1-9-17
清和佛具だより
宗教的儀礼をおこなう際に「太鼓」を使われる宗派や神社さまも多いかと思います。 弊社では、皮面の破れた「太鼓」な…
コロナ・ウイルスの影響が全国的に広がっております。皆々様の街はいかがでしょうか? 弊社の本社がある大阪は、緊急…
昨年6月に訪れた、富山県高岡市 国宝 曹洞宗 瑞龍寺。こちらで、ウチの会社のドローン事業部として、空撮をさせて…
年が明けて1週間も過ぎたというのに「初詣」に行けずにおりました。 1月6日から仕事始めだったのですが、ありがた…
令和2年正月を迎えることができました。 皆々さま、明けましておめでとうございます。 本年も清和佛具株式会社をお…
仏具の中でも割合、「経机」のご質問や修理の依頼をいただきます。 「経机」は、大体の寺院さまで目にすることができ…
写真に写っているのは「倍(バイ)」といって、木魚を叩くためのものです。 先日、写真の「倍」の「糸…
2019年10月31日早暁。沖縄県の世界遺産で文化財である「首里城」の伽藍のほとんどが火災により焼失しました。…
秋のお彼岸に入りました。寺院の皆様におかれましてはお忙しい毎日になるかと存じます。 さて、そのお…
小さい時から弊社代表の家系は、清和源氏の流れを汲む武家の家柄だと母方のお爺さまから散々教えられてきた。(ほんと…